全国すべての市を制覇する旅に出た猫

日本にはたくさんの魅力ある市があるにもかかわらず、なかなか探訪する機会がないので、コツコツ全国の市に訪問してみようと思いました。このブログはそんな訪問の記録。

スポンサーリンク

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

失われた地名と失うことのコスト、あえて変えたい心理

「鶴」と名のつく地名 地名は残すべきか、それとも変えるべきか 「鶴」と名のつく地名 「鶴」という名が地名に付いているからといって、そこが鶴とゆかりがあるとは限らない。 古代には水の流れているところが「水流」とよばれた。宮崎県には川水流などの表…

まさに湘南〜茅ヶ崎訪問(2017年3月25日)〜

今回は茅ヶ崎 私の茅ヶ崎の思い出 イタリアンでランチを食べる 茅ヶ崎の地形 海岸を歩く 日帰り温泉施設 今日のお土産 今回は茅ヶ崎 今回は茅ヶ崎。 この前の大船も自分の人生ゆかりの土地だったが、今回の茅ヶ崎もそうである。 茅ヶ崎は人口20万人を超える…

大船、ずっと市だと思っていた〜鎌倉市(2017年3月18日訪問)〜

1.大船が市でなかったなんて 2.大船で正しい定食を食べる 3.鎌倉湖。最高に穴場の散策スポット。そして最恐の。。。 4.帰還 1.大船が市でなかったなんて 今回訪問したのは鎌倉市である。鎌倉市といえど、降りたのは大船駅。 私は大学に入るまで横…

日本人のパネル好きも地名に原因?

昔は今ほど交通機関も情報通信手段も発達していなかったから、人々があちこちに移動したり、余所のことを気軽に調べることもなかっただろう。 それゆえ、余所と地名がかぶっても普通の人が混同して困ることもあまりなかったと思われる。 mtautumn.hatenablog…

識別性+愛=珍地名??

地名とは何か 性器と地名ときりたんぽ 知識の向上と愛は珍地名を生む? 地名とは何か 「地名とはそもそも何であるかというと、要するに二人以上の人の間に共同に使用せらるる符号である」(柳田國男『地名の研究』17ページ) 地名の研究 (講談社学術文庫) 作…

スポンサーリンク